今年もシュトーレンを焼きました 合計12本!
レーズンを家でラムにつけて作る我が家のシュトーレンは息子たちはもちろん、その友達にも好評で毎年何軒かに配っています。
日ごろお世話になってる感謝をこめたささやかなプレゼント。
お店で売ってるのに比べてすごくおいしいってわけじゃないんだけど、シュトーレンを食べる自体初めてって子も多くて「すげーうまい」と好評です。
ラムにレーズンを漬けるのに、レーズンが少なくてもおいしくできないんですよ。レーズンの甘みや香りがラムに移って、それがまたレーズンに馴染むわけですからね。ちょこっとだけ漬けたこともあるんだけど、なんだかラムの香りばかりが強くなってしまって。
ラムレーズンが多めにできるからシュトーレンも多めに焼いて、うちに遊びに来た子におやつに出していたんだけど、それがあまりに喜んでもらえるんでお持ち帰り用を作るようになり、現在に至っています。もう、かれこれ6年目かな。
今年は10本焼いて、我が家用3本、配る用7本だったんだけど欲しいっていう家が1軒増えて、我が家分も2日目で完食しちゃったんで追加で2本焼いて、合計12本作りました。
このシュトーレンは、子どもがそれぞれ高校になり、お互いに仕事で忙しく、会うことが少なくなった近所の友達と会う機会でもあるんですよ。これ以外でも会うんですけどね。
でも、これがあるから年末前に必ず1度は会うわけで、それも楽しみの1つです。
来年もまた焼きますよ♪
これを焼くと、もうすぐクリスマスで、その後年末で、1年ももう終わりだなーって気分に。
そして大掃除しなきゃとようやく重い腰が上がります。ホント、そろそろやらないとね。
今年も残り少なくなりましたね。
主婦のみなさま、1年納めの大掃除、がんばりましょーね!!!
スポンサードリンク