シューズを購入
なにはともあれシューズがないことには走れない
ウォーキングシューズはあるんだけど・・・・
谷川真理さんのマラソンで「カラダが変わる」によると、ウォーキングシューズはあくまで歩くための靴でランニングには向かないそうです
最初は早歩きだからウォーキングシューズでもいいか~なんて思ってたけど、ランニング用のシューズを買いました
早歩きも走るための準備!!
靴にも慣れておいたほうがいいしね
私が買ったのはこれ
アディダスの初心者向けランニングシューズ
シューズも上を見ればキリがないんで、まずはお手頃価格のものをチョイス
最初は私がエアロビの時に履いてるナイキのと同じのにしようと思ったんです
エアロビ用ではなく元々はランニングシューズ(^^ゞ
これならサイズもわかるし、足にもあってるしネット通販で安く買えるんじゃないかと思って~
でも他にいいのがあるかも~と近所のスポーツ用品店に行ったらアディダスのほうが足にフィットする感じだったんです
足首の深さが違うんですよ
ランニング初心者はクッションが効いていて、かかとがしっかり安定するのがいいようなので、がっしり包み込んでくれる感じのあったアディダスを購入しました
やはり靴はためし履きをしてみた方がいいですね
初心者がランニングシューズを選ぶときのポイント
・かかとが安定する
・クッションが効いている
・足先に指1本分の余裕のあるサイズ
・通気性がいい
メーカーによって足幅などもずいぶん違ったので、ご自分に合う靴を探してみてくださいね
店舗でためし履きして、型番とサイズが分かれば・・・・
ネットで探して買ったほうが安いこともありますよ ^m^
スポンサードリンク