チョコ、ホールケーキは玉砕~、スライドケースはまぁまぁ
受講中のがくぶんの「スイーツデコ講座」の練習課題がすべて終了しました!
チョコ3種類。
後ろに写っているのが、テキストのお手本。
トリュフはまぁまぁだけど、模様を書く方は全然ダメ~。(^_^;)
波型の方はキレイに波がでないし、マーブルは混ざりすぎて溶けたみたいだし・・・。
もうちょっと大きいサイズで練習してコツをつかんだほうが良さそう。
ホールケーキ。
リボンが大きすぎ~。
でも、これ以上小さくだなんて・・・・・・・・。
ちなみに土台の部分の大きさは約直径2cm。
小さいサイズで作るって難しいですねぇ。
スライドケースの自由デコ。
あんまりゴテゴテしてるの好きじゃないんで、スッキリしてるけど、可愛い感じを目指しました。
いままで作ったパーツをのせて作ったんだけど。これはまぁまぁのできで、気にいっています。(^^)
これで、テキスト2の練習課題をすべて終えて、次は最終の提出課題。
作るのはコレ↓
でも、まったく同じに作るってわけじゃなくてアレンジしてOK。
アイスやカップケーキ、ドーナッツなど指定されたパーツと、自分で選んだ好きなパーツを組み合わせて作ります。
今回の課題に使うパーツは、全部新しく作成するんで、パーツ作りに2~3日かかるかなぁ。
これが最後ですからね。
暑さにまけず気合入れて頑張りますっ!!
受講中→★お家で本格スイーツデコ!【スイーツデコ製作講座】
スポンサードリンク